サイトのマイナーチェンジ
2008/07/26 Sat 18:48
久しぶりにサイトに手を入れました。といっても見た目はほとんど変わらない状態。
-
コメントのロボット識別にRecaptchaを導入。
Captcha::Recaptchaでプラグインを書いた。これでSPAMどころか人すらも弾く勢いに。 -
はてなブックマークのブクマ数表示を導入(個別エントリーのみ)。
XMLRPC::Liteでプラグインを書いた。ほとんどブクマされてないことがわかるのみ。 -
はてなスターを導入。
SPAMブロックを突破できなければこちらでもコメントできます。 -
blosxomテンプレートやCSSを見直した。
CSSによる段組(マルチカラム)レイアウト講座の通りやっただけ。 -
編集用スクリプトをいろいろ更新。
ローカル環境に合わせてるので汎用性はまったくない。
といったかんじ。個人的にはだいぶ良くなったと思ってるんですが、伝わりそうにない。CSSを見直したおかげで見た目のデザインもしやすくなったので、いじっていきたいところ。
blosxom 2.1.0がリリースされたことはまったく話題になってないし今後もおそらくならないだろうと思うけど、アップデートするか迷い中。
追記(08/02):しばらくJavaScriptに触れてなかったので、エントリータイトルの動的検索を作り直しました。JSONPって便利ね。「JavaScriptをきれいに書く」というのがどういうことなのか、相変わらずわからないけど。CSSはそのうち整える。つもり。